リバティBLOG

Blog

猫の眼の色について

2021.08.25

こんにちは、看護師の中松です。

最近はずっと雨で、なかなか洗濯物を干せない日が続いていますね。

今回の大雨は災害が起きる程の降水量のようで、まだしばらく降る日が続くので皆様お気を付けください。

 

 

さて、今回は猫を見ていると眼の色がとても綺麗だったので、眼の色についてお話したいと思います。

まず、眼の色は虹彩という部分の色が違って見えて、その色はメラニン色素の量によって変わるそうです。

眼の色は大きく分けて5種類あり、ブルー、グリーン、ヘーゼル、アンバー、カッパーとあります。

ブルーが最もメラニン色素の量が少なく、グリーン、ヘーゼル、アンバー、カッパーの順にメラニンの量が多くなっています。

 

 

ブルー、グリーンの色は想像しやすいかと思いますので、その他の色について紹介させてもらいますね。

まず、ヘーゼルはグリーンから茶色へグラデーションがかかった色のことをいいます。

アンバーはヘーゼルと同じようにグラデーションがかかった目の色のことなのですが、ヘーゼルは複数の色が混ざっており、アンバーは琥珀色のような単色の黄色の目の色をしています。

最後にカッパーは銅色の目の色のことをさしており、見え方によっては、茶色や赤色に見えるようです。

 

 

また、種類に関係なく生まれたばかりの子猫は青みがかったグレーのような眼の色をしていますが、その色のことをキトンブルーといいます。

生後6週~2ヶ月になる頃までには、キトンブルーからそれぞれのもつ目の色になっていき、生後6ヶ月~1年までで成猫の目の色に落ち着くと言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにかつおとこんぶちゃんはといいますと

 

かつおはアンバー

 

 

 

 

こんぶちゃんはグリーンでした。

 

 

 

我が家の猫はヘーゼルでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な色があって綺麗ですね!

皆様のねこちゃんの目の色はどの色だったでしょうか?

最後まで読んでくださって、ありがとうございました(^^)

 

 

 

pagetop
loading