獣医師・スタッフ紹介
staff
子供の時より、生き物・動物が大好きでした。夢であった獣医さんになり、動物たちの力になれることに喜びを感じ、充実した毎日を過ごしております。
飼い主の皆様と言葉の話せない動物達への架け橋となれるよう日々診療しております。何でもお気軽にご相談下さい。
生まれ育った地元神戸で、大好きな動物たちの力になれるよう、飼い主の皆様とのコミュニケーションを大切に日々精進してまいります。特に皮膚科・耳科の診療に力を入れています。当院には耳の内視鏡(オトスコープ)もありますのでいつでもご相談ください。よろしくお願い致します。
動物さんたちが少しでも長く快適にご家族とすごせるようお手伝いしたいと思います。よろしくお願いいたします。
良い獣医師になれるよう、丁寧な診察とコミュニケーションを心がけ、日々進歩できるように頑張ります。よろしくお願いします。
仙台から鳥取を経て、神戸へとやって参りました。動物と飼い主様をつなぐ架け橋となれるよう、日々精進して参ります。どうぞよろしくお願い致します。
動物たちと飼い主様の健康で幸せな暮らしのため、愛情をもって丁寧な診療ができるよう心がけて参ります。よろしくお願いします。
飼い主様の気持ちに寄り添い、それぞれの動物たちに合った丁寧な 診察を心がけたいと思います。よろしくお願いします。
JASMINEどうぶつ総合医療センター皮膚科/耳科
アジア獣医皮膚科協会日本代表
EAR&SKIN Vet PRO 代表
今井獣医師の診察は月に1回、曜日が変動いたしますのでお問い合わせください。
(※完全予約制)
藤原獣医師の診察は1~2ヵ月に1回、第2火曜日
(※完全予約制になりますので、お問い合わせください。)
小さい頃から動物が好きで、動物に関わる仕事に就きたいと思っていました。動物看護師として、大切な家族の一員である、わんちゃん・ねこちゃん達と楽しく暮らすためのお手伝いができたらいいなと思います。
怖がりな子、人なつっこい子など、いろんな性格の子がいますが、その子の気持ちを意識して接していけるよう努めてまいりますので、お家の子の普段の様子や自慢話などあれば何でも教えてください!
私はわんちゃん、ねこちゃんが身近にいる環境ではなかったのですが、小さい頃から動物が大好きで動物に携わる仕事がしたいと思っていました。
同じ動物さんでもそれぞれ性格が違うので、その子その子に合った看護ができるよう努めてまいります。
そして、少しでも飼い主さまと動物さんが素敵な時間を過ごせるようにお手伝いができたらと思っています。
なので、飼い主さまが気付かれた事や知っている事を気軽にお話ししていただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
子どもの頃から猫を飼っており、その子に何かあった時に、少しでも力になれるといいなという気持ちから、動物看護師を志しました。
動物への治療は、飼い主さんの協力なしではできません。飼い主さんと動物医療を結びつけるサポートができれば良いなと思います。
未熟な点もありますが、気兼ねなく話してもらえる動物看護師を目指したいと思います。よろしくお願いします。
幼い頃から動物が好きで、動物に関わる仕事がしたいと思っていました。飼い主様はもちろん、大事な家族の一員の動物さんに寄り添った看護ができるよう努力します。
未熟者ですが、皆様にお気軽にお話していただけるように頑張っていきます。
小さい頃から動物が好きで、動物たちのために何かしてあげたいと思い、動物看護師を目指しました。飼い主様と動物さんのお役に立てるようその子に合った看護をし、満足していただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
私は小さい頃からわんちゃん、ねこちゃんはもちろん蛇やカブトムシやカメなどとにかく生き物が大好きでした。言葉の話す事のできない動物さん達の気持ちに寄り添った看護をすること、そして“リバティに来てよかった”と思ってもらえるよう日々頑張っていきたいと思います。
私は物心がつく頃からわんちゃんやねこちゃんと一緒に成長してきました。将来どんな仕事に就こうかと考えた時、大好きな動物さんと飼い主様が幸せな生活ができるようお手伝いできる動物看護師になろうと決めました。動物さんと飼い主様が一緒にいられる時間を少しでも長く健康でありますようサポートしていきたいと思っています。
子犬さんから高齢のわんちゃんまで優しくトリミングすることを心がけています。動物さんと飼い主様とが幸せに生活しやすいカットが出来たらいいなと思っております。
ワンちゃん1人1人みんな性格は違います。その子に合わせた方法で負担を少なくトリミングさせて頂く事を心がけています。
また、トリミングサロンや海外のサロンでの勤務経験を活かし、様々なスタイルを皆さんに提供できたらと思っております。気になるデザインやどのようなスタイルにしたら良いかお悩みの方、またその他の些細な事でもどうぞお気軽にご相談下さい。宜しくお願い致します。
小学生の時に愛犬が来てトリマーを知り、私もワンちゃんを綺麗にする仕事をしたいと思いトリマーになりました。その子に合ったトリミングを努めていきますので些細なことでもなんでも教えてください!ワンちゃんと飼い主様の絆が深まるお手伝いをしていきたいです!
怖がりでトリミングが苦手な子や高齢の子などにも負担の少ないトリミングをしていきたいと思っていますので、安心してお任せ下さい!カットのこと以外でも気になることがあればお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
サロンや病院での勤務経験を活かし、綺麗に可愛くや手早くすっきりなど、その子に合ったトリミングをご提案できたらと思っています。
カットスタイルやお家でのお手入れ方法など、気になる事があればいつでもお気軽にご相談下さい。
毎日、飼い主さんのペット自慢やおもしろエピソードに癒されています。ペットと暮らしていると、毎日たくさんの発見がありますね!しかし、それと同時に「これは病院に行った方がいいのかな?」「こんな小さなことでも何かの病気だったらどうしよう」と、心配なこともあると思います。どんな些細なことでもかまいません。お話ししてください。その心配事をひとつでも減らせるように、お手伝いさせてください。
動物が大好きで、子どもの頃から愛犬に囲まれて過ごしてきました。笑顔で明るい対応を心掛け、飼い主さんが気軽に受診し、信頼できる場所になるように受付として頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。
動物が大好きで、幼少時から猫のいる生活でした。
現在は飼える環境ではないので、ご来院の皆様の動物たちに日々癒されています。
受付を担当しています。
スムーズな受付業務と明るい病院作りに心掛けていきたいと思っています。
2014年の6月からスタッフの一員になったカツオだニャ。
主なお仕事は、診察室からチラッとお顔をのぞかせて、みんなに笑顔と元気を与えることだニャ。
たまにウトウトしてるけど、どうぞよろしくお願い致しますニャ。
みなさん初めまして!こんぶといいます。ちょっぴりシャイだからみなさんとのふれあいはなかなかできニャいけど…。主なお仕事は、診察室の奥でカツオ先輩と仲良く遊び、ゴロゴロすることです。もし見かけたらそっと見守ってくれると嬉しいニャ。どうぞよろしくお願い致しますニャ。