エリザベスカラー・ウェアについて
こんにちは、看護師の杉本です。
真夏に比べ随分過ごしやすくなりましたが、まだまだ残暑が続いてますね。皆様体調にお気をつけください。
本日は手術後に着用するエリザベスカラーとエリザベスウェアをご紹介いたします。
まずエリザベスカラー、もしくはエリザベスウェアを着用する理由は傷口を舐めたり噛んでしまうのを防ぐためです。
舐めたり噛んでしまうと感染のリスクや傷口が開いてしまう原因になります。
なのでほとんどの手術後はカラーかウェアの着用が必要になります。
着用しているとどうしても歩きづらかったり、トイレがしづらかったり、可哀想だなあと思ってしまうかもしれませんが、外してしまって傷を気にしてしまう子だと治るのに更に時間がかかったしまうこともあるので、外さずに見守ってあげてください。
当院でも去勢・避妊手術でカラーかウェアを選んでいただいているのですが、
エリザベスカラー着用(モデル:かつお9才ブリティッシュショートヘア<グレー> 病院勤務)
エリザベスカラーはごはんのときや歩く時に制限されてしまうかもしれませんが、
食べにくい場合やトイレをしにくそうにしている場合、ご飯をあげるときだけ外してあげる、トイレの時だけ外してあげる、でも大丈夫です。(※傷口を気にしたらやめさせれるように、必ず人が見ていられるときだけ外してください)
また、ウェアよりはお手頃価格であること、ウェアを着ても傷口がはみ出してしまう場合にはカラーが大活躍してくれます。
エリザベスウェア着用(モデル:かつお9才ブリティッシュショートヘア<グレー>病院勤務)
エリザベスウェアはごはんや歩く時邪魔にならずに過ごすことが出来ます。またお洋服を着ていると傷口が汚れるのを防ぐことができます。
お尻のところも大きく穴が開いているのでトイレをしても汚れにくいです。
避妊去勢手術は好きな方を選んでお帰りの時つけてお返しさせていただきます。
術後1~2週間はそのままでお願いします。
カラーもウェアもいろんなサイズがありますので体にあったものを身につけられます。
猫用:黄色(男女共通)犬:青(男の子用)ピンク(女のコ用)です
男の子用も前の穴が空いていますのでトイレしっかりできます◎汚れず安心です😌
その他ご質問などあればお気軽にお聞きくださいね^^